【2025年8月28日セミナー】細胞の不死化のメカニズムと再生医療への応用
2025年8月19日

不死化技術を活用した幹細胞培養上清液がもたらす新たな可能性および安全性について解説いたします。
登壇者の村上康文先生は、アメリカニューヨークのスローンケタリング記念がん研究センターにおいてDNA 型腫瘍ウイルスであるSV40 ウイルスのゲノム複製機構を明らかにしました。
その後理化学研究所を経て東京理科大学に異動され、がん研究や細胞分化機構の研究という再生医療の基盤となる研究に従事されました。
現在は東京理科大学で、分子腫瘍学の講義を行なっています。今回のセミナーでは細胞の不死化のメカニズム、細胞の不死化技術が医療分野に与える影響や、再生医療における応用の可能性に関する最新の研究成果をお伝えします。
✓ このセミナーでわかること
■ 細胞老化の本質とは?
■ 細胞を“不死化”するには?
■ 細胞が迎える“危機”とは
■ 今後の可能性
■ テロメアと細胞老化
講師情報

東京理科大学名誉教授
先進工学部生命システム工学科教授
村上 康文
参加者限定特典
未定
詳細情報
開催日時 | 2025年8月28日(木)20:00~ |
参加費 | 無料 |
対象者 | 医者、医療関係者など |
開催形式 | WEBセミナー(オンライン) |
参加方法 | 下記の「申し込む」をクリックし、申込フォームにご入力ください。セミナー当日までに参加用URLを申込時にご入力いただいたメールアドレス宛てにお送りいたします。 |